中森圭二郎
6月25日、youtubelive上でwhole crisis catalogを開催
こんにちは。「ペンギン村ラジオ」というWEBラジオをやっているのですが、6月25日(金)の21時から、皆の困りごとを皆で聞くwhole crisis catalogというイベントを開催します。(WEBラジオのリンクはこちら→https://youtu.be/K29jkY15OEo)詳しくは、ラジオパーソナリティーの一人、モリテツヤさんが作った下記文章を見てください。(ちなみにカントクというのが、私のことです。)

「PPPP(ピンポンパンポン)」
6/25(金)ペンギン村ラジオ特別編ということでwhole crisis catalogを開催します。
議員として政策に反映できる可能性を持つポジションに立ったカントク、福祉の現場で働くマルさん、そして世間をグニャグニャに変容させたくて仕方ない汽水空港乗務員モリテツヤと参加者の皆さまで共に「環境を変える/つくる」ことが可能だという実感をmakeしていけたらという企画です。
whole crisis catalogの主旨はこちらを参照ください。
参加方法は2パターンあります。直接困りごとを話したいという方は下記のグーグルフォームで申し込みしてください。後日、zoomのURLを送ります。
※この回の動画は後日NHKで放送される可能性があります。顔出しNGなどの希望は申込みフォームで受付ていますので参加希望の方はコメントやメッセージではなく、リンクから申込みください。
もう一つは、ペンギン村ラジオのyoutubeライブを視聴中にコメント欄に困りごとを書き込んでもらえれば、参加者のみなさんで一緒に考えます。(ただコメントの意図がつかめない時もありますので、前者の参加方法がおすすめです。)
6/25 ペンギン村ラジオ2021年特別編whole crisis catalog のyoutube liveのリンクはこちら→https://youtu.be/K29jkY15OEo
みんな、ぜって参加してくれよな!」